fc2ブログ
topimage

2023-06

雪輪(ゆきわ) - 2012.03.12 Mon

iphone_yukiwa16.gif
雪輪は雪の結晶の形から生まれた文様です。

雪輪文の形は六角形の雪の結晶の輪郭を曲線で繋いだもので、
雪輪文は冬の情景を表すときに使われ、
江戸時代の庶民の着物「小袖」には涼しさを演出されるために夏の着物に描かれたり、
植物文様などを入れたり「雪輪どり」といって柄の構図の境界線にも使われたそうです。

ちなみに不思議なことに顕微鏡のない時代から雪の結晶は「六花」と言われていたそうな。

あと名前繋がりで愛媛県宇和島市野川の滑床渓谷に「雪輪の滝」があります。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://alumi59.blog.fc2.com/tb.php/46-1538dd1b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ブログのデザイン変えてみました。 «  | BLOG TOP |  » 03/10のツイートまとめ

プロフィール

alumi59(アルミ缶)

Author:alumi59(アルミ缶)
アルミ缶の缶詰に
ようこそ(*´w`*)
こちらは
イラストブログになってますが、
ゲームのイラ多し。
ブログのイラストは、
AzPainter2と
ウェブアートデザイナーを
使って描いてます。
フリーの素材サイトはじめました。
「BluE SheetS」
http://bluesheets.web.fc2.com/

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

BluE SheetS (17)
未分類 (15)
ニコニコ動画 (10)
季節 (8)
NieR (3)
ゲーム (3)
ブログについて (3)
ポケモン (1)

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

最新コメント

最新トラックバック

RSSリンクの表示

カウンター

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

QRコード

QR